ガレージハウスならスクーデリアハウス
http://www.scuderiahouse.co.jp/

2012年12月27日木曜日

年末年始のお知らせ


スクーデリアハウスは12月28日(金)より休業させていただきます。
新年は1月8日(火)より営業いたしますので宜しくお願いいたします。

2012年12月21日金曜日

クリスマスツリー


いよいよクリスマス目前となりました。今年は三連休の方が多いので
町もにぎわうのではないでしょうか。

スクーデリアハウスではモデルルームの飾り付けをいたしました。
ツリーに暖炉の組み合わせって、いかにもアメリカンなイメージですが
クリスマスツリーの起源はローマで《聖夜の降誕祭》 なのだそうです。
はたまたアダムとイブの禁断のりんごの木だとも言われているという諸説も。
・・・・自分で書いておいてなんですがまったくピンときませんね。




























わが社ではモデルルームとショールームの両方にツリーを飾るのですが、
モデルのツリーは2m以上ありまして、飾りつけに二時間ほどかかる大作なのでございます。
頑張った!と気が済んでしまい、家にツリーを買う気がしないMです。
町の賑わいに便乗して、立川にある昭和記念公園のイルミネーションを見にいってきました。























いろいろな地方のB級グルメの屋台が並び、ウィスキーのお湯割りなども販売されており、
のんびり見て回ることができました。


















































最後の写真は、シャボン玉が窓から出てくるというしくみになっていて、拙い技術しかない私には
ピントがどっちにもあわなかったりと、苦労の一枚となりました。
日々邁進です。

Merry Christmas ♪                           M










2012年12月14日金曜日

切子ガラス体験


先日、ニシヤマと共に蒲田にある蒲田切子のフォレストさんにて切子体験してきました。
実際に職人さんが使っている機械での体験が出来るのです!

 

切子の起源は明治時代にヨーロッパから伝わったものだと言われています。
失敗の出来ない、一度きりのガラスを直接削っていく技術。
黒船来航の際に、ペリーがその技術を見て感動したという逸話があるそうです。

 


近くで見るとその細かさ、繊細さに見とれてしまうのですが、自分で恐る恐る削ってみると、
当然ですが難しい。そしてその難しさがほんの少しだけ理解できたことで、
この繊細さがいかに神懸かった技術かを実感することが出来ました。
体験が終わった後に販売ルームを見せていただきましたが、
顔がムンクの叫びになっているんじゃないかと思うほどの感動と衝撃でした。

ダイヤモンドで出来ている五円玉のような削り器に合わせ、
力を加減しながらまっすぐに削って星型を作ります。
硝子の厚いところは深めに、浅いところは軽く添えるくらいの力で小さな星を作るのです。

 


面白いもので同じ角度を削ると同じ癖が付いてしますのです。
私の場合、左斜め上から削るのが苦手だったようです。失敗の跡がくっきり。トホホ。
機会があればぜひ。

2012年12月7日金曜日

世界にひとつ


本日より、スタッフブログ引き継ぎましたMです。ニシヤマと二人三脚でお送りしていく予定です。
よろしくお願いします!!


以前、新築工事を任せていただいたクライアント様より、医院の受付の改装依頼をいただき、
せっかくなら楽しく!待合室の患者さんの気分が和らぐようなものをディスプレイしようと
世界にひとつのこだわりの作品が出来上がりました!
模型を製作したのは飛行機のカラーリングを手掛けるデザイナー。
この素晴らしい機体に見合うケースを作るため、スタッフ一同1mmから漏れる光をもなんとか調節できないかなど紆余曲折を繰り返し、完成しました。


 いかがでしょうか。よく見ていただくと飛行機の細かいライトなども本物と同様の位置できちんと再現されていることがわかっていただけるかと思います!!

なぜ飛行機かと申しますと、この医院は航空身体検査指定医指定機関でもあるのです。
つまりパイロットの方たちが健康診断にいらっしゃる医院なのですね。


こちらが製作途中の写真。
実はこの飛行機、半分だけを製作して鏡で奥行きを表現しているんです。
配置できるスペースが決まっている中で、その状況に合わせての設計となりました。



こちらが全体像です。二枚目の写真からは想像できなかった薄さではないでしょうか。
この薄さで水槽かな?と近づくと精巧な飛行機が気持ちよさそうに飛んでいるのです。
クライアント様にもとっても喜んでいただけました。





2012年12月1日土曜日

ROSSO GARAGE 2

ROSSOコラボ企画第2回目、掲載されました。

















今回は大人の隠れ家、秘密基地のインテリアイメージスケッチと、建設地候補の視察写真です。
場所は旧軽井沢、スーパーカーを入れる場所としてはかなり難しそうな急斜面を、
どうにか利用できないかプランを検討中です。
どこかの映画で観たような景色、そんな夢や憧れを現実にするために一同、
喧々諤々やっています。楽しいものにしたいです。

2012年11月22日木曜日

流鏑馬

先月のことですが、当社モデルルームのすぐ近くにある井草八幡宮で流鏑馬を見てきました。
流鏑馬って走る馬の上から弓矢を射る、ということくらいしか知識がなく、
さてどんなものかな~くらいの気持ちで行きましたが、これが随分と幅の狭い砂の道を、
写真も撮れないほどのスピードで通り過ぎていくんです。
想像以上の迫力にびっくり!面白かったです。

走り抜ける間に3つの的を狙うのですが、全て当てた方には観客から大きな歓声があるほど
なかなか3本は当たらない!
一本討ったらすぐ装填、数秒の勝負です。
前回2007年が大雨で中止だったので、今回は10年ぶりの開催だったそうです。
また5年後、雨が降りませんよう。



2012年11月16日金曜日

テレビ撮影


当社のモデルルームでテレビ撮影がありました。

11月から放送のActOnTV(J:COM701ch ほか)「アクトオン新車情報 Ford Mustang」です。
いろいろな車を飾ってみると、ガレージハウスの新しいインテリアの参考になります。
我がモデルルームに初めて飾られたこのマスタング、日本に一台しかないというV8の新車で、すごく大きい!

1年間、繰り返し放送されるそうなので、J:COMをご覧の方は、
是非是非、当社のモデルルームも合わせてご観賞ください。

ちなみに現在J:COM加入者がいない我が社です、、、。加入しなきゃです。


2012年11月9日金曜日

勉学の秋

スタッフブログを引き継ぎまして、これからは私、ニシヤマが書いてまいります。

先日、東京テクニカルカレッジの文化祭に遊びに行きました。
このインテリア科には、当社で来春から受け入れ予定の海外留学生が通っています。
プランニングから、CAD図面、CG、模型、プレゼンテーションボードの作成という一連の課題が
展示されていました。
個性溢れるボードや模型を見ていると、将来のインテリアコーディネーターたちの建築への熱意が
伝わってくる感じです。
卒業前の最終の課題は、グループ毎に街の開発を提案するそうです。
先生曰く、ケンカさながらのディスカッションで出来上がっていくんだとか。
すごく楽しそう。久しぶりに刺激になりました。




下の写真は11月3日の箱根。ちょうど紅葉が始まっていたので、今週あたり見頃かもしれないですね。




2012年10月31日水曜日

ROSSOに掲載されました!

今月の26日に発売となった「ROSSO 2012年12月号」に
当社の記事が掲載されました◎




















今回の記事は今までとは異なり、ROSSOとスクーデリアハウスのコラボレーション企画です◎












 
コンセプトは「崖と秘密基地」。
週末を過ごす大人の秘密基地をROSSOさんと作っていきます
今月号はプロジェクトスタートとして、イメージのパースや打合せ風景、
コンセプトの決定までの経過を掲載しています。

これから毎月連載し、憧れの秘密基地竣工までの進捗をご報告していきますので、
是非書店でお手にとってご覧ください!

2012年10月24日水曜日

デパートのトイレ

先日、友達が「渋谷ヒカリエのトイレがすごい」と言っていたので、
調べてみました。
ヒカリエではトイレのことを「スイッチルーム」と呼ぶそうです。
「従来のレストルームを超えた多機能ルーム」とフロア案内で説明されていました。
一般的に鏡で自分をチェックしたり、メークを直したりできる場所でもあるレストルーム。
オンオフの切り替えはもちろん、気分もパッと一新できる部屋という意味で
「スイッチルーム」と呼んでいるそうです。

その写真がこちらです。















トイレとは思えない程のゴージャスさですよね。
地下3Fから5Fまで各階に設けられたスイッチルームには、それぞれにコンセプトがあり、
まったく違った空間になっているそうです。
こんなに綺麗なトイレなら、全てまわってみたいですね◎
来月あたり実際に行ってきたいと思います。

男子トイレも、女子トイレ程ではないようですが、
やはりコンセプトが各階で違うので面白そうです。
お時間があれば、渋谷ヒカリエの「スイッチルーム」に行ってみてくださいね◎

2012年10月17日水曜日

食欲の秋

先週はアサリの砂抜きについてのお話でしたが、
今週は食欲の秋つながりで果物とお菓子のお話をしたいと思います。

10月半ばになり、果物も旬のものが増えてきましたね◎
先日も熊本県の知人から「荒尾梨」をいただきました!














この荒尾梨、1玉1㎏程ありとても大きく、そしてびっくりするくらい甘いです◎
水分たっぷりで美味しいので、大きいですがすぐ食べ終わってしまいました。
旬は10月下旬までとのことです。
オススメの梨なので、機会があれば是非食べてみてください!

また、ハロウィンも近くなり、甘いものも欲しくなる季節です。
こちらも頂き物ですが、この前チーズケーキをご馳走になりました◎
ブルーベリージャムの酸味と相性バッチリで、とても美味しかったです!














ケーキもジャムも手作りだそうで驚きました。
私も作りたいとは思うのですが、お菓子は作った後の後片付けが面倒なものが多いので、
ついつい買ってきて済ませてしまいます。
今年の秋こそ、自作お菓子に挑戦したいと思いました◎

みなさんも、食欲の秋を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか♪

2012年10月10日水曜日

アサリの砂抜き

9月~10月上旬頃まで、スーパーにはアサリが大量に置いてあります。
特に9月は身が大きく美味しいので、よく食べていました◎
もうそろそろ旬が終わってしまうので、今年も食べ収めです。


















ただ、たまに砂抜きを失敗して「ジャリ」っと嫌な音がします。
うまくいかないと美味しさも半減ですよね。

最近はただ塩水につけるだけではなく、網のうえにアサリを載せてから、
少量の塩水に浸すことにしました。
吐いた砂を網の下に落とすためです。
友人に「こうしないと、一度吐いた砂をまた吸ってしまうよ」と教えられました。
網を挟むことによって、最近は失敗なしでより美味しく食べています!

みなさんも是非、旬のアサリで試してみてくださいね◎

2012年10月3日水曜日

外部広告を変更しました!

先日、外部広告を変更しました!

今回のテーマは『ハロウィンは「お家パーティ」しよう!』です◎



















いつもは車を飾っている吹き抜け部分…















ここが、あるときはパーティ会場、またあるときはバスケットコート、
そんな風に人々が集まるコミュニティの場になります◎
























人目を気にせず気の合う仲間達とパーティができたら楽しいですよね! 

今回の外部広告は、ハロウィンらしく楽しい雰囲気になっているので、
西荻窪にいらっしゃった際には是非ご覧ください◎

2012年9月26日水曜日

地図を読む

iphone5が発売になり、iOS6の不具合がニュース等で出てくるようになりました。
その中でも、地図アプリのバグがひどいようです。




















上の画像では市ヶ谷駅が大変な場所に位置しています。
スターバックス駅も出現していて、もはやどこの地図かわかりません。
早く不具合が解消されるといいのですが。

iphoneオリジナルのマップアプリはこの状態ですが、
本来地図は正確で、わかりやすいものです。
私はとても地図が好きで、紙媒体が主流のときから色々な地図を持っていました。
一番面白いのは、世界の都市の地図を見ることでしょうか。
道が袋小路になっていたり、放射線状に延びていたり、その街の都市計画が表れています。













上の地図はパリの凱旋門近辺の地図です。
凱旋門を強調するような道路計画になっていることがわかります。
今はストリートビューで写真も見られるので、行ったような気分になれるのもいいですね◎

みなさんもお時間があるときには、移動の手段としてではなく、
地図をじっくり見てみてはいかがでしょうか。

2012年9月19日水曜日

断・捨・離はじめました!

少し前に流行った「断・捨・離」をご存じでしょうか?
これは物への執着を捨て、整理整頓をする片付け術のことです。




















意味は「断=入ってくる要らないものを断つ」、「捨=家にずっとある要らない物を捨てる」、
「離=物への執着から離れる」です。

「断」は何も買わなければいいのですが、「捨」と「離」はハードルが高いと感じました。
何度も引っ越しを繰り返しているのに、今なお残っているということは
大抵が思い出の品だからです。
捨てるのがもったいないと思ってしまいます。

しかしそこは「断・捨・離」の精神で潔く!
本や洋服、小物やDVD等、色々なものをオークションやリサイクルショップに出しました◎
捨てるよりは、また新しい人に使ってもらえるほうがいいと思ったからです。
本はプレミアがついていた物もあり、全部で1万円ちょっとのお小遣いになりました。
押し入れも半分が空き、大満足です◎
風水的にも押し入れが多少空いていたほうが、いい運気が入ってくると聞きました。

みなさんも秋に向けて「断・捨・離」して、気持ちのいい部屋にしてみてはいかがでしょうか♪

2012年9月12日水曜日

アートアクアリウム展に行ってきました!

先日、日本橋三井ホールで行われている「アートアクアリウム展」に行ってきました。




















アートとして金魚が飾られており、展示の方法も独創的でとても面白かったです◎
背景に映像を映したものや水槽の中に万華鏡を差し込んだもの、
屏風の中に入れて泳がせるなど、動く金魚を鮮やかにアートにしていました。




















また、ホールの中にはラウンジがあり、お酒を片手に眺めることもできます。
「獺祭スパークリング」が売っていたので、それを飲みながら周りました。
日本酒のスパークリングなので、不思議な味がしましたがとても美味しかったです◎
行った際には是非飲んでみてください!




















この展示会は色々なメディアで取り上げられているようで、
週末は入場規制がかかることもあると聞きました。
ですが並んででも見る価値はあると思います!
会場の中は幻想的で、別世界にいるようでした。
残暑厳しいこの季節、涼しげな金魚を見に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

2012年9月5日水曜日

外部広告を変更しました!

先日、外部広告を変更しました!


















9月は1年の中でも雨量が多い月なので、雨の日のスクーデリアハウスをテーマにしました◎
せっかく車で買い物へ行ったのに、家から遠かったり屋根がない駐車場では
最後の乗り降りで濡れてしまいますよね。

しかしスクーデリアハウスであれば、そんなことも心配いりません。
車のまま家の中に入れるので、焦ることなくゆっくりと乗降できます。



















また家の中に車を入れることで心配になってくるのは、床の汚れです。
しかしそこもまったく問題ありません。
床材は磁器タイルなので、水洗いが可能。お手入れが楽々なんです◎













一般のフローリングと違い、モップ等の水洗いが可能なので、
汚れを気にする必要がありません!
さらに磁器タイルはオイルをはじくので、染みもつかない優れものです。
傷にも強いので、誤って工具を落としてしまっても大丈夫です!

この磁器タイルは西荻窪のショールームの床にも使用されています。
西荻窪にお越しになる機会がありましたら、是非実際に磁器タイルをご覧ください◎

2012年8月29日水曜日

ショールーム看板をリニューアルしました!

先週末、西荻窪事務所のショールームの外看板と自動ドア上のテントをリニューアルしました!















黄緑を基調として、全体的に爽やかなイメージに仕上げました◎













かなり目立つので、初めてご来社される方にもわかりやすくなったと思います!

入口上のテントも看板に合わせて緑に変更しました。


 
















以前のテントは赤だったのですが、今回緑にしてみたところとても明るく感じます。
小さな面積の色が変わっただけですが、イメージが一新しました!

西荻窪にお越しになる機会がありましたら、是非当社のショールームにも足をお運び下さい◎

2012年8月22日水曜日

建築模型の意味

美術館や公共建築物へ行くと、その建物の建築模型が置いてあることがあります。
建物は何もないところに立体物をつくるので、頭の中だけでは想像しにくい部分があります。
なので、建築模型や3Dパースを作成して、平面図ではわかりにくいイメージを立体化します。

 












上の写真は当社のモデルルームをイメージして作成してもらった部分模型です。
実際のサイズの24分の1で作られています。

模型にはいくつか種類があり、スタディ模型、部分(パース)模型、完成模型、
展示用模型などが大枠としてあげられます。
部分模型や完成模型、展示用模型などは主に施主やお客様向けの模型で、
見られることを意識した模型なので完成度が高いものが多いです。













外部や家具、内装の色付けなどの細かい部分を作りこんでいくことによって、
より本物に近くしていく醍醐味も味わえ、作るのが楽しい模型です◎

スタディ模型は建築の計画段階で作られる真っ白な模型で、簡易的に壁や天井を立体化します。
学生の頃、建築家の妹島和世氏のコラムを読み、
膨大な量のスタディ模型の写真を見て、とても驚きました。
たった一つの建築物を作るのに、これほど多くの模型が必要なんだと感じ、
今でもよく覚えています。

一見質素で味気なく、日の目を見ることがあまりないスタディ模型ですが、
設計段階においてはイメージを膨らませるという重要な意味を持っていると思います。

これからも1人の建築士として、沢山の模型を作っていきますが、
どれも一つ一つ愛着をもって作りたいと思いました◎


2012年8月17日金曜日

イタリアンレストラン「faro」

夏休みに実家の茨城に帰省しました◎
その道中、茨城にいることを忘れるくらいメルヘンなお店を発見したので
ご紹介したいと思います。

お店の名前は「faro(ファロ)」といい、イタリアンのお店です。















三角屋根が三つ並んだ建物で、外観は少し小さく見えたのですが
中央が吹抜けになっていて開放的があり気持ちのいい空間でした♪

看板も凝っていて、まるでジブリの世界に迷い込んだような感覚です。


















内部は天井が高く広々としていて、テーブルや椅子等の家具も特注で作ったものなので、
一見の価値ありだと思います◎
内部は撮影禁止だったので、写真でお見せできないのが残念です。

また、建物の裏側には川があり、それに沿ってオープンテラス席がありました。














この日は猛暑だったためこの席は使われていませんでしたが
森を眺めながら食事ができるため、真夏と真冬以外は予約いっぱいの人気席だそうです。

料理や飲み物もとても美味しく、見た目も綺麗でした。
シェフ自身が納得のいく食材しか仕入れないため、
毎日メニューが変わるそうです。

私は久しぶりに仕入れたという三陸産の帆立が入ったトマトパスタを注文しました。















大きな帆立が入った食べ応えのあるパスタで大満足です。

みなさんも、茨城の筑波方面にお越しになる機会がありましたら
是非Faroに寄ってみてくださいね◎

2012年8月8日水曜日

FUJI ROCK FESTIVAL’12

先日、新潟県湯沢町苗場スキー場で行われたFUJI ROCK FESTIVALに行って参りました◎















このフェスティバルは通称「フジロック」と呼ばれ、
3日間通して行われる国内最大級の野外音楽フェスです。
国内外から様々なアーティストを招き、その数はなんと約200組にものぼります。
来場者数も驚きの15万人以上、まさにモンスターフェスです。

アーティスト達は13ヶ所ある大小様々なステージのうちのどこかで演奏するので、
みんなお目当ての人が出る会場へ歩いて向かいます。














また、楽しみ方は音楽だけではなく、
会場内はどこを見ても空間がデザインされていて、移動中も飽きません。














会場が山ということもあり、気温や天気の変化はもちろんのこと、
虫や陽射し、土埃など決して綺麗な環境ではありませんが、
来ている人達がお互いに助け合いみんなで作っていくフェスなので
仲間意識が芽生えました◎

3日間という短い期間でも、そこにいる人達の中でコミュニティが生まれて、
助け合うことができるんだなぁと実感した3日間だったと思います♪
日常の暮らしでは想像もつかない不便な生活も、
みんながいれば苦ではありませんでした。

みなさんも機会があれば是非行ってみてください◎