ガレージハウスならスクーデリアハウス
http://www.scuderiahouse.co.jp/

2012年5月30日水曜日

ばれいしょ

先日、鹿児島県に住む知人からばれいしょを送っていただきました!



















ほくほくでとても美味しく、毎日いただいています◎

私は茹でたり蒸したり、そのままに近い形で食べるのが好きなので
メイン料理と一緒にお皿に盛りつけています♪
















グラタンの中に入れると、とろみも出してくれるので、
ほとんどホワイトソースなしでできました♪















何に入れてもグッと料理を美味しくしてくれるので助かっています。
初夏のばれいしょを使った美味しい料理があれば、是非教えてください◎

2012年5月23日水曜日

朝日住まいづくりフェア

先週末、東京ビックサイトで行われていた「朝日住まいづくりフェア」に行ってきました!















このようなフェアに行ってくると、各企業の強みや技術を実際に見て知ることができ、
いい刺激を受けます◎

また、会場内の特設ブースではセミナーも同時開催されており、
大学教授や医師から見た現在の住宅への考え方等、
普段ではあまり聞くことのできない貴重な話を聞くこともできました。

中でも家相についての講演をしていた「東海大学建築学科特別臨時講師 小池康壽氏」
のセミナーはとても興味深く、目からウロコの情報ばかりでした。
鬼門に水回りや階段を置かない方がいい本当の理由や、
家相の古い文献にある先人の知恵をもとにした「家相」と「迷信」、
「風水」をキッパリと分けた考え方の提案等、
現代の住宅設計に必要なことをとてもわかりやすく説明されていました。

今度この先生の著書も読んでみたいなぁと思います◎
みなさんも、ご興味があれば是非見てみてくださいね!

2012年5月17日木曜日

中学校の時計台

先日、田舎に帰省した際、母校である中学校を見に行ってきました。

この中学校は校舎の真ん中に高い時計台があり、全体が一艘の船のような形をしていました。
しかし、先日見に行ったところ、そのシンボルの時計台がなくなっていました。















職員室にいって教員の方にお話しを聞いたところ、去年の震災で一部が崩れ落ち、
危険だということで取り壊されてしまったようです。
校庭のどこにいても見える大きな時計だったので、
なくなってしまうと何か物足りない気がしました。

時計台だけではなく、写真手前の3階のバルコニーの手摺部分もなくなっていました。
この校舎は今年の9月に全面改装の予定で、一部建て替えられます。
懐かしい校舎が姿を変えるのは寂しいことですが、安全第一です!
安心して勉強に励める場所になることを祈っています。

また、変わったのは校舎だけではなく、
体育館横にある心臓破りの急な坂も、沢山の花が咲いていて穏やかに時間が流れていました。















変わることも、寂しいことばかりではありませんね。
また校舎の改装が終わった頃に、見に行きたいと思いました◎

2012年5月9日水曜日

東京スカイツリー

今年のGWは後半が荒れ模様になり、家にこもっていた方も多いのではないでしょうか?

私はまだ天気が良かった前半に、東京の新名所「東京スカイツリー」に行ってきました◎



















実際に真下から見るとその高さに呆然とします。
本当に首が痛くなるくらい見上げないとてっぺんが見えません!
開業は5月22日なのでまだ2週間あるのですが、人でごったがえしていました。



















駅の周辺を少しブラブラとしていると、新しいお店をたくさん発見しました。
スカイツリーの集客効果でしょうか。
浅草も近いので、古いお店と新しいお店が隣同士にあったりして、
もっともっと面白い町になりそうです◎

7月11日以降、当日券の販売が開始したら今度は登りに行って来たいと思います!

2012年5月2日水曜日

5月外部広告

昨日、外部広告を変更しました!
今月のテーマは「暮らしの中で、愛車を愛でる。愛車とともに、住まう家。」です。



















「ROSSO 2012年6月号」を見ていただくと、このテーマの意味が詳しくわかります!

HPでもご紹介させていただいていますが、4月26日に発売された「ROSSO 2012年6月号」に
当社の取材記事が掲載されました◎(掲載ページ 62~63ページ)


















 


































いつもの生活の中で愛車を愛でて、
一緒に暮らすということの魅力が存分に伝わる記事になっておりますので、
書店で見かけた際には是非お手に取ってみてください!

また、西荻窪にいらっしゃった際には是非外部広告もご覧ください◎