ガレージハウスならスクーデリアハウス
http://www.scuderiahouse.co.jp/

2013年9月27日金曜日

秋田稲庭うどん

日が出ていても涼しくなってきましたね。やっと秋らしくなってきました。
先日、仕事で秋田に行って来ました。
初秋田ということで、食いしん坊の私としてはさっそくリサーチ。
きりたんぽ、比内地鶏、いぶりがっこ、稲庭うどん、東北なら海産物も良さそう、日本酒も!
夢は膨らみます。(あくまでも出張です)

念願が叶い、大満足の一品に出会いました。
比内地鶏の稲庭うどん


















照明に反射する麺のつやつや感や、つるつるした喉越しは至福の瞬間でした。
比内地鶏も稲庭うどんも両方食べることが出来て、やはり本場は違うなと実感しました。
せっかくの機会なので調べてみました。
比内地鶏の原種である「比内鳥」は、縄文時代以前からの日本固有の品種で、
現在は天然記念物に指定されているそうです。
質も良く、なおかつ量産できるように改良されたものが「比内地鶏」と呼ばれ
様々な規制を守ってはじめて、秋田県の認証する比内地鶏となるそうです。

そして稲庭うどんですが、正式には
「秋田県南部の手延べ製法の干しうどん」のことを指すそうです。
手延べとは文字通り、手で一本ずつこねて細くして作られる製法です。
ひやむぎより若干太く、やや黄色味かかった平めんで、気泡により中空になっているので
あのつるつるとした食感になるのだそうです。
伝統の技で一本ずつ手づくりで作られていたと知って驚きました。
贈答品や、宮内省御用達のものなどが、とても高価なのも納得です。
またひとつ勉強になった、秋田出張でした。

                             M




                                   






2013年9月20日金曜日

試験rush !!

私事ですが、仕事のため危険物取扱者乙種4類の試験に挑戦することになりました。
この資格は、甲・乙・丙の三種類あり、私が受ける乙種のみ、6つに分かれています。

乙種
(第1類から第6類のうち自分が免状を交付されている類の危険物の取扱いと立会いができる)
乙種第1類 - 酸化性固体(塩素酸カリウム、過マンガン酸カリウム、次亜塩素酸ナトリウムなど)
乙種第2類 - 可燃性固体(硫黄、赤リン、マグネシウムなど)
乙種第3類 - 自然発火性物質及び禁水性物質(ナトリウム、リチウム、黄リンなど)
乙種第4類 - 引火性液体(ガソリン、灯油、軽油、エタノールなど)
乙種第5類 - 自己反応性物質(ニトログリセリン、トリニトロトルエン、アジ化ナトリウムなど)
乙種第6類 - 酸化性液体(過酸化水素、硝酸など)

私が挑戦するのは乙種4類。ガソリンやアルコールなどを扱えるようになるものです。
科学と物理に果敢に挑戦(自分で言う)しては大敗を喫する日々です。
合格率が30%の国家資格
決戦は明日の土曜日です。

当社は今受験生だらけになっております。
ワタクシMから始まり、
中国支社担当Aはインテリアコーディネーター
設計担当Sは一級建築士に挑戦します。
暑さも落ち着いてきたので、
勉強の意欲を燃やしたいと思います。
                   

                                      M




                          

2013年9月13日金曜日

from China

やっと過ごしやすくなって参りました。
食欲の秋でございます。
中国支社担当Aが中国出張のお土産を買ってきてくれました。


















「リージービンジャー」
漢字は最初の一文字目が変換しても見つかりませんでした。
お餅という漢字が使われていますが、お餅は入っていないそうです。
英語では「EGG WHITE ROLLS WITH SHREDDED PORK 」
直訳すると 「タマゴの白身で包んだ細切り豚肉」 ですかね・・・・
中国ではどこにでも売っているとてもポピュラーなものなのだそうです。
お菓子に豚肉というのは日本人の我々にはない感覚ですね。

豚肉を繊維質になるまでグツグツ煮込んで乾燥させたもので、
A曰く綿菓子みたいなものですよ、とのこと。
豚肉と綿菓子がまったく結びつかないまま、
さて、味見を・・・・。

不思議な味でございました。
ホロホロのと口の中で溶けるクッキーに香辛料の香り。
豚肉らしさはまったくありませんでした。
味の想像がまったくつかないまま食べたので、
意外にイケるじゃないかという話で盛り上がりました。
この豚肉を乾燥させたものは「肉松(ローソン)」といい、
お菓子だけでなく、パンや他の料理にも広く使われるそうです。
また一つ経験値が上がりました◎

                                M

 

2013年9月6日金曜日

西荻美味店⑧

なんだかんだ一ヶ月に1回は登場する美味店シリーズ。
今週も完全なる私の独断と偏見による西荻窪の美味しいお店をご紹介させていただきます。

《手打ちソバ 雲龍》

東京都杉並区西荻北 3-7-9
03-6454-7901
JR中央線西荻窪駅北口より徒3分



















ランチタイムにお邪魔して来ました。
出てきたオシボリに、控えめに柑橘系の香りが付いていて、
暑い中歩いて行ったので、さらっとして気持ちが良かったです。
箱盛りで出てくるせいろは、知床斜里(しゃり)産の蕎麦粉が使われているそうです。
写真は、天丼と小せいろと小海老天のぶっかけ蕎麦
せいろだけのつもりが、周りのお客さんの食べていた天丼に、
目も胃袋も奪われてしまい、思わず注文。




















十割よりもニ八蕎麦、固めの細打ちが好きな私にとって、かなり好みでした。
他にも鴨せいろや生ゆば天せいろなど、食べてみたいメニューが沢山ありました。
夜には合鴨岩塩こしょう焼食べながら、日本酒もいいですね◎
夏バテで食欲が・・・・なんてことは起こりそうにないMでした。